Re小学校って?

セカンドライフが充実するといつまでも健康でいられる

セカンドライフをどう過ごすかで、健康寿命は変わります。毎日頑張ってきた仕事をリタイアすると、筋力や心身の活力が低下し、「フレイル」とよばれる虚弱な状態に陥りやすくなります。
フレイルを予防するためには「栄養」・「運動」・「社会参加」の3要素が重要ですが、それを近所の公立小学校で、楽しく、無理なく、バランスよく体験できるのが「Re小学校」です。
また、これまで皆さまが仕事や趣味を通じて培ったスキルや経験は、大変貴重です。
「Re小学校」では、それを小学校の子供たちへと伝承することで、地域の教育を豊かにする活動を行います。
皆さま自身が健康に!そして小学校や地域も豊かに!
そんな未来のために、まずはこのプログラムをご体験ください。

Re小学校って?

セカンドライフが充実するといつまでも健康でいられる

セカンドライフをどう過ごすかで、健康寿命は変わります。毎日頑張ってきた仕事をリタイアすると、筋力や心身の活力が低下し、「フレイル」とよばれる虚弱な状態に陥りやすくなります。
フレイルを予防するためには「栄養」・「運動」・「社会参加」の3要素が重要ですが、それを近所の公立小学校で、楽しく、無理なく、バランスよく体験できるのが「Re小学校」です。
また、これまで皆さまが仕事や趣味を通じて培ったスキルや経験は、大変貴重です。
「Re小学校」では、それを小学校の子供たちへと伝承することで、地域の教育を豊かにする活動を行います。
皆さま自身が健康に!そして小学校や地域も豊かに!
そんな未来のために、まずはこのプログラムをご体験ください。

運動
- Recover -

自分一人では続かない...運動のキッカケと目標をつくり、継続的な運動を促します。
 

 

生涯学習
- Reskilling -

もっと知りたい、学びたい。思わず探究心がくすぐられる、専門的な授業が受けられます。

健康チェック
- Relive -

心身の健康状態を定期的に確認できます。適切な対応策を推奨し、健康不安を和らげます。

交流
- Respect -

学校生活を通じて、自然と交流が生まれます。定期的に時間を共有することで、生涯の仲間ができます。

小学校への貢献
- Remember・Regain -

自分のスキルや経験を教育現場で活かせます。旗当番などの役割を担い、学校や地域に貢献できます。

運動
- Recover -

自分一人では続かない...運動のキッカケと目標をつくり、継続的な運動を促します。
 

 

生涯学習
- Reskilling -

もっと知りたい、学びたい。思わず探究心がくすぐられる、専門的な授業が受けられます。

健康チェック
- Relive -

心身の健康状態を定期的に確認できます。適切な対応策を推奨し、健康不安を和らげます。

交流
- Respect -

学校生活を通じて、自然と交流が生まれます。定期的に時間を共有することで、生涯の仲間ができます。

小学校への貢献
- Remember・Regain -

自分のスキルや経験を教育現場で活かせます。旗当番などの役割を担い、学校や地域に貢献できます。
※スケジュールは変更になる場合がございます
グレー部分をタッチするとスケジュール詳細がご覧いただけます
※スケジュールは変更になる可能性がございます

・小学生が安全に登校できるよう旗当番のお手伝いをしていただきます。

・元気に登校する小学生の見守りにご協力をお願いします。

・小学校の空き教室で朝の会を実施。当日のスケジュールをご説明いたします。

・授業の前にウォーミングアップをしましょう!

・思わず探究心がくすぐられる専門的な授業。登校日によって選べる科目が異なります。詳細は、授業概要をチェック!
 
・9月3日(火)芝小学校/9月5日(木)領家小学校 [世界史|ムンディ先生の世界遺産でググっとわかる世界史]または[ヨガ|ホットヨガスタジオLAVA監修!「下半身強化!バランス力アップヨガ」]
 
・9月10日(火)芝小学校/9月12日(木)領家小学校 [英会話&ハワイ情報|JTB添乗員が教える!「旅先で使える英会話とハワイ情報」]または[ウォーキング|運動指導士監修「効果を高めるウォーキング講座」]

・教室に健康チェック機器をご用意しております。お気軽にご利用ください。

・参加者同士で交流がとれる時間となっております。自己紹介や簡単な脳トレゲームなどを予定しております。リラックスしてご参加ください。

・本日の感想や振り返りなど、皆様のご意見をお伺いいたします。今後の事業の参考にさせていただきますので、簡単なインタビューやアンケートにご協力いただければと存じます。

・お疲れ様でした。気をつけてお帰りください


現代に残る素晴らしい遺産によって、より身近に世界史を実感することができます。つながりがわからない、時代がつかめない…など世界史の悩みを、ぐぐっとわかりやすく解決していきます。いつか見に行ってみたい憧れの「世界遺産」とともに、学生時代に学んだはずの「世界史」を学びなおせる講座です。

(略歴)
高校教員、Youtuber。これまでに配信した動画は約500本にのぼる。受験生や学び直しをしている社会人の間で「神授業」として話題になり、瞬く間に累計再生回数が3000万回を突破。著書に『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』などがあり、累計発行部数100万部を超えている。


下半身の筋肉をしっかりと使うポーズを行い、筋力アップ、バランス力アップに繋げていきます。日常生活ではなかなか使わない筋肉へもアプローチし、終わったあとにはうれしい筋肉痛があるかも!?運動に慣れていない方、ヨガが初めての方でもインストラクターが丁寧に指導します。

(略歴)
東日本大震災にて絶望していたタイミングでヨガと出会い、インストラクターになることを決意。"本当の豊かさは内側から"を信念に、管理栄養士の知識を活かしながらファスティングカウンセラーを兼任。持ち前のカウンセリング力を活かしLAVA内の担当数トップを誇る。


海外経験豊富なJTBのプロ添乗員より、旅先で使えたらもっと海外旅行が楽しくなる便利な英会話講座をお届けいたします。また、コロナ禍を経て生まれ変わった人気渡航先「ハワイ」の最新情報もお伝えします。

(略歴)
JTBに所属するプロ添乗員。渡航国70か国以上、添乗日数4000日以上の豊富な添乗経験を誇る。添乗員ランクは最上位のSSランク、JTBラグジュアリー商品「夢の休日」にも毎年同行。世界中にお客様をご案内する中で、決して日本では学べない生の英会話を身に着けた。


ホノルルマラソンカウンセラー経験のある講師から、ウォーキングの効果・効能を分かりやすく説明します。また、正しい姿勢・歩き方を実践的に指導します。自宅でできる筋力トレーニング方法のお土産つき!

(略歴)
シンコースポーツ株式会社 経営企画室 健康づくり事業部マネージャー。1992年にスポーツクラブエグザス(現・コナミスポーツ)に入社。ホノルルマラソンカウンセラーを経て、シンコースポーツ株式会社入社。現在は、関東地方の市区町村を中心に健康づくり事業を推進する。
 
 
 
[開催]
-
[定員]
[参加費]
[申込期限]
[応募後の流れ]
川口市立芝小学校…9月3日(火)・9月10日(火)7:30〜12:00
川口市立領家小学校…9月5日(木)・9月12日(木)7:30〜12:00
各回(各授業)20名様
無料
8月16日(金)
※応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は8月20日(火)頃、お知らせいたします。
※最終のご案内は、8月23日(金)頃、郵送またはメールでお送りいたします。
[開催]
川口市立芝小学校…9月3日(火)・9月10日(火)7:30〜12:00
川口市立領家小学校…9月5日(木)・9月12日(木)7:30〜12:00
[定員]
各回(各授業)20名様
[参加費]
無料
[申込期限]
8月16日(金)
※応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は8月20日(火)頃、お知らせいたします。
※最終のご案内は、8月23日(金)頃、郵送またはメールでお送りいたします。
お電話でもお申し込み受付しております
048-227-2504
Re小学校運営事務局(平日 9:30〜17:30)
※本イベントはJTB新規事業の実証実験であり、開催当日はイベントの様子を録画する予定です。
※またイベントの中で、JTBよりご参加者へインタビューやアンケートの実施を予定しております。
いただいた個人情報や録画データについては、弊社内での事業検討においてのみ利用し、
ご参加者個人の承諾なしに一般公開や第三者への提供は一切いたしません。
※旗当番については、トラブルを避けるため、学校を通じて児童や保護者へ事前に伝達し、
当日は共通のゼッケン等を配付することで、正式な学校活動であることを周知する予定です。
※本イベントの中で学校や企業からサービスを紹介することがありますが、
サービス加入や購入を強制するものではありません。
※小学校内にエレベーターはございません。教室へ移動する際は、階段を利用いたします。
お手洗いは学校内にございますが、児童と時間が重ならないよう利用時間を限定いたします。
※安全面には十分配慮いたしますが、体調にご不安な方は参加をお控えください。
※本イベントはJTB新規事業の実証実験であり、開催当日はイベントの様子を録画する予定です。
※またイベントの中で、JTBよりご参加者へインタビューやアンケートの実施を予定しております。
いただいた個人情報や録画データについては、弊社内での事業検討においてのみ利用し、
ご参加者個人の承諾なしに一般公開や第三者への提供は一切いたしません。
※旗当番については、トラブルを避けるため、学校を通じて児童や保護者へ事前に伝達し、
当日は共通のゼッケン等を配付することで、正式な学校活動であることを周知する予定です。
※本イベントの中で学校や企業からサービスを紹介することがありますが、
サービス加入や購入を強制するものではありません。
※小学校内にエレベーターはございません。教室へ移動する際は、階段を利用いたします。
お手洗いは学校内にございますが、児童と時間が重ならないよう利用時間を限定いたします。
※安全面には十分配慮いたしますが、体調にご不安な方は参加をお控えください。
「Re小学校」運営事務局(株式会社JTB 埼玉南支店)
担当者:丸山 江里奈 ・ 坂本 秀斗 ・ 亀川 尚 ・ 高野 景
住所:〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-2 明邦川口第8ビル4階
電話:048-227-2504(平日9:30〜17:30※土日祝日定休日)
メール:saitamaminami10@jtb.com
「Re小学校」運営事務局
(株式会社JTB 埼玉南支店)
担当者:丸山 ・ 坂本 ・ 亀川・ 高野
住所:〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-2 明邦川口第8ビル4階
電話:048-227-2504(平日9:30〜17:30※土日祝日定休日)
メール:saitamaminami10@jtb.com